長らくハリウッド映画の字幕翻訳や来日俳優の通訳者として活躍している戸田奈津子さん。
先日Xにて、ドジャーズ対カブス戦を楽しんだ様子がインタビューされ、トレンドになりましたね!
このことから、「戸田さんは今何しているの?」と気になる人も多数…
今回は、翻訳家・戸田奈津子さんの現在についてまとめてみました!
戸田奈津子は現在何してるの?

戸田奈津子さんは、近年大規模な映画の字幕翻訳を担当することは減ったものの、映画関連のイベントやメディア出演を通じて、その知識や経験を発信し続けています。
また、映画字幕の在り方が変化する中で、若手の翻訳家に向けた指導やアドバイスを行っているそうです。
また、2022年86歳のときに通訳者としての引退を発表しています。
引退の理由として、戸田さんはこのように話しています。

年をとると言葉がとっさに出てこなくなり、
一生懸命に話している映画スターに申し訳ないから
最新の戸田奈津子の姿がこちら
ドジャースvsカブス戦を観た戸田奈津子さんが映ってたんだけど、名前がでてなかったから、本当に一般人として取材したんだな、NEWS23。 pic.twitter.com/zC6ZxWouDX
— のぶゆき (@mrnobuyuki) March 19, 2025
戸田さんが注目を集めるきっかけとなったのが、こちらのXでのポストです。
テレビメディアが通行人にインタビューをしていたところ、その女性が実は戸田奈津子さんでした。
ドジャーズ対カブス戦としてのインタビューだったため、本人が名乗らなかったり、メディアが配慮した可能性もあります。
ですが、88歳とは思えないほど変わらぬ姿に、Xではこのようなコメントが溢れていました。



戸田奈津子さんがトレンドに上がってて焦った



お元気そうでよかった!
戸田奈津子の経歴と功績


戸田奈津子さんの経歴や功績はこちらです!
経歴
- 1936年生まれ、88歳(2025年3月時点)。
- 津田塾大学を卒業後、独学で英語を学ぶ。
- 43歳で字幕翻訳家としてデビュー、通算1,500本もの映画の翻訳を担当する。
- 字幕翻訳家と通訳の二足の草鞋を履いてきたが、2022年86歳で通訳引退を発表。
功績
- 代表作は、「E.T.」「タイタニック」「ジュラシック・パーク」「スター・ウォーズ」シリーズなど
- 意訳スタイルが特徴的で、日本の映画字幕文化に大きな影響を与える。
- トム・クルーズやスティーブン・スピルバーグといったハリウッドの大物とも交流があり、日本とハリウッドをつなぐ存在としても知られている。



まさに働く女性の先駆者ですね!
まとめ
今回は翻訳家・戸田奈津子さんの現在についてまとめてみました!
変わらぬお元気な姿が見れて何よりですね!
翻訳する本数は減っているとのことですが、これからのご活躍も楽しみです!